マボロシの茹でピーを作ろう。2025

こんにちは。納島からイベントのお知らせです。
去年も開催しました、納島の特産「落花生」を味わうイベントを開催します。

納島は人口わずか17名。商店や自動販売機もない小さな離島ですが、ここで昔から作られてきた落花生は「マボロシの落花生」と呼ばれるほど人気があります。収穫の時期にしか味わえない採れたての茹で落花生を、島で一緒に楽しんでみませんか。

そして協力隊の任期終了に伴い、今回のイベントが最後となります。

ぜひお見逃しのないようにご参加くださいませ!

イベント概要

日時
第1回:2025年9月13日(土)8:30〜12:15
第2回:2025年9月14日(日)8:30〜12:15

場所
長崎県小値賀町・納島
柳港8:15発便に乗り、NOUSHIMAHOUSE前に集合してください(運賃は各自負担)。

参加費
大人:2,000円/1名
高校生以下:500円/1名
※落花生のお土産付き。大人の方でも「茹でピー持ち帰り不要」の場合は無料で参加できます。

定員
各回12名

スケジュール(予定)

8:15 柳港出航
8:25 NOUSHIMAHOUSE集合・説明
8:40 落花生収穫(9:30まで)
9:40 収穫した落花生を持ち帰り、洗浄
10:10 落花生を茹でる
11:20 茹で上がり、試食
11:45 お土産用に分ける
12:15 解散・港へ移動

持ち物

落花生を持ち帰るためのタッパー(使い捨てプラスチック削減にご協力ください)
タオル
軍手
帽子
飲み物
保冷バッグ・保冷剤
子ども用水着(必要な場合)

注意事項

中学生以下の方は必ず大人同伴でご参加ください。
雨天などの影響により、畑作業ができない場合は中止となります。
イベント中に撮影した写真はSNSで使用させていただく場合があります。顔が映ることを希望されない方は事前にお知らせください。

そして何より暑いです。

二次離島という離島のそのまた離島という環境ですので、熱中症を絶対におこさないぞ!という意気込みでしっかり対策をお願いします。これが一番重要です。

疲れたらしっかり休んでくださいね〜!

予約・申し込み

【予約フォーム】

【問い合わせ】

メール noushima2020@gmail.com
Instagram DM @noushimap

納島の自然に囲まれながら、畑で落花生を掘って、茹でて食べる。
採れたての茹でピーは格別の味わいです。
この機会にぜひ、マボロシの落花生を体験しに納島へお越しください。

この記事を書いた人

ぐちゃん

出身地:大阪府富田林市
好きな食べ物:なんでもよく食べますが、納島に移住してからは「つきたてのお餅」の虜です。

マイブームは草刈りと焚き火です!