-
納島生活
納島落花生回顧録⑤
そして今、頭を悩ませているのが…そう、「パッケージ」! どうしよう〜と困っていた時、前地域おこし協力 […] -
納島生活
納島落花生づくり回顧録④
今年も納島で落花生を作っています。でも、今年は「ただ作って、食べて終わり」じゃない。 もちろん、納島 […] -
納島生活
小値賀の小学生がやってきた!
先日、小値賀町の小学6年生たちが、納島に来てくれました。 学校のご意向で子供達の写真はありませんが、 […] -
納島生活
納島落花生づくり回顧録③
長く続いた雨の合間、ようやくやってきた貴重な晴れ間、、!!! やっと!!!!やっと土寄せと追肥ができ […] -
納島生活
納島落花生づくり回顧録②
前回の手作り納豆ぼかしを撒いたところからしばらく経ち、次の作業に入ります。 次の対策として落花生の種 […] -
納島生活
納島落花生づくり回顧録①
今年も落花生農家さんのご協力により落花生を作っています。 工程を振り返りながら、 納島落花生がどのよ […] -
納島生活
オゴ
そして、今年もまた、納島に「オゴ」の季節が巡ってきました。 「オゴ」とは、赤茶色をした海藻の一種で、 […] -
納島生活
納島×子育てサークルirodori イベント②
イベントでは、大人も子どもも一緒になって団子を丸めて、蒸して、 島のお母さんたちがていねいに伝えてく […] -
納島生活
納島×子育てサークルirodori イベント①
小値賀島の子育てサークル「irodori」さんのご企画のもと、納島でとても素敵なイベントが開催されま […]
